ballsdog.com

motorcycle   団塊の時空間...気の向くまま...趣味フルスロットル!
乗って見よう懐かしのバイク!思い出のバイク!

Honda Aero50(TACT),SL250S,CB500T,CB400T,CB750F,CB750FourK7/restore,etc
1970年~1980年頃のバイク達を当時のまま復活させようと奮闘中です
30年経過でメッキ部の錆、アルミ部の腐食は有るが、走行距離が少ない為に機関は比較的良好である
少しづつ手を入れて何とか観られるように仕上げ、登録し「人車共」老体に鞭打ち「青春」する計画です

 Honda CB400Four F-1 398cc
 = 20年振り,オリジナルで復活! =

ENGは腰上O/H シリンダーとヘッドを井上ボーリング
さんにお願いし完璧に仕上がる。
キャブレターはO/Hキットを購入し自身でバラシと組立
それとカムシャフト,小物パーツの交換も同時に実施
メッキ部の錆取りクランクケース、FRフォークなどを徹底的
に磨き込んだあとに一気に組上げた

写真のような出来映えと相成りました
そして所沢陸事へ一発車検合格後の帰路は
快感! おまえは風だ!....(撮影)2017.04



 Honda Super Cub C100 49cc
 = OHV カブ・エンジン入手 =

 最近、スーパーカブに人気があるようです
それも'58年の初代カブは相当なものらしい
中でもOHVは入手困難な希少バイクだとか。
50数年も経って存在すること事態が不思議だ
ところがどっこい、初代カブが今も現役でいる
乗り潰ぶす迄と思うが、カブの方が堅牢なので
ライダーの方が先にマイっちゃうのだ
だから、世界中で、8000万台も愛用されている
そんな時に偶然「OHVエンジン」を2つ入手
したのでO/Hに挑戦して、我がガレージの
コレクションに追加しましょう!
動くか「OHVエンジン」...(撮影)2012.10.27
我がガレージに来たC100カブ登録しましょ!
車台C100-L027844 走行428km 非純正マフラー付



  Honda CB400T HAWKⅡ
 = 3 VALVE のトコトコ旅! =

 今日は梅雨の晴れ間だが爽やかな天気だから
R254沿いに群馬県辺りまでツーリングしたい気分だ
「トコトコ旅」は、いつも am 9:00頃のスタート
この時間は道路が空いて居て沿道の郷景色と
季節の風も身体に感じながら走ることが出来る
50~60Km の快適クルージングが楽しめるからです
老体に鞭打ちながらの高速走行は疲労がたまり
ので出来る限り遠慮したい、団塊ツアラー...!

2時間ほど走行した、とある山中の木陰で数十年
待機する「SKYLINE 2000GT-R」 ハコスカと遭遇!
我がホークⅡも一緒に休憩と相成りました
           ....(撮影)2012.06.26



Honda CB750F BOLD'OR 2
 = DOHC のトコトコ旅! =

 通り掛りの人に話しかける「霊樹」を発見!
お~、バイクの調子はどう?と会話してる様だ

梅雨らしからぬ、好天続きで夏の水不足が心配
本日のコースは埼玉県・小川町~東秩父和紙の里
を廻り花園から熊谷、東松山の周遊ルートです



 倒れかかった古木は樹齢500年の欅ですが
幹の中はすでに朽ち果て、中には新たな欅が
育って,世代交代が進行中でした
う~ん! 腐った組織を自ら排除する自然
の力は凄いですな!

 欅は「彩の国」埼玉の県木です
   場所:秩父郡東秩父村役場入口
         ....(撮影)2012.06.23


   Honda CB500T
 = DOHC のトコトコ旅! =
梅雨に入り,しばらくバイクは休みです
車検取得後、バッテリー上がり防止でチョコチョコ
乗っていたので,全車とも機関好調です
チョイ乗り30分,60分,2時間のコースを設定し
その日の天候によりひと回りして来ます
今日は、梅雨の晴れ間,,,
埼玉,都幾川町の「児持杉」雄杉と雌杉です
子宝,子作り?に効果が有るとのこと 最近
「年の差婚」が流行ってるので,
もしかしたら?と思い,,,
  念の為 私も一応参拝はしておきました
    ....(撮影)2012.06.11

 CB500T
 = 珍しい「逆さ虹」と遭遇!=

爽やかな五月の風を堪能すべくチョイ乗りする
走行中に前方上空に虹を発見!
        (埼玉県・坂戸市入西付近)


何か良い事ありそな気分ですが
 逆さと云うのが怪しいので気を付けよう
「環天頂アーク」と呼ばれる大気光学現象だって

     ....(撮影)2012.05.26 am11:39


Honda CB750F BOLD'OR 2
 = DOHC のトコトコ旅=


 今年の、春は遅かった
ここは熊谷市と行田市付近の
「荒川・菜の花堤防」 さすが彩の国
埼玉県もなかなかやりますな!
どうやら、例年よりも2週間は遅い
  「春爛漫」だ!

このド派手な赤白ボルドールが黄色にピッタリ
と納まったではないか...Good! Good!
我ながら天晴れ!
 「青い空と菜の花とボルドール2」でした

   ....(撮影)2012.04.06

  CB750F BOLD'OR 2
 =「菜の花銀河」との遭遇!=


 菜の花は数キロも続いて.別世界だ!
ここをバイクでゆっくり流すと気分爽快
 「ボルドール2,黄色宇宙をツーリング!」

桜満開と菜の花コラボは1week先です
     ....(撮影)2012.04.06


Honda CB750F BOLD'OR 2
750cc/Four Cylinder/DOHC

 750Fボルドール2お祝いの紅白・記念モデル!
購入は1981年、初年度登録は昭和56年12月
寒風から身を守ってくれるフェアリングのお蔭で
高速走行は快適、前輪荷重がフェアリングで30㎏
重く,総重量270㎏は取回しと操安に難点が
それでもボルドールのクルージングは楽ちん!
 3回目の車検時にフェアリング付きに構造変更
購入後15年乗った後,15年ガレージ保管して
2011年12月に車検取得し復活を遂げる
赤白ボルドールは人気車では無いが希少バイク
走行19,890km キャブのO/H, FRフォークOILシール
ダンロップK300GPタイヤ交換を行い機関良好!
30年前の雄姿が甦る....(記)2012.01.05


1962 Honda CL72 Type1
空冷250cc SOHC/TWIN

 私がレストアの神と崇拝するG氏が
CL72 Red Frameで来訪し.感激
当時 ビチビチ!バリバリ!排気音を
直管2本マフラーから響かせて未舗装
の県道をブッ飛ばしていたバイク
この「CL72」のレストアは神の手による
究極の作品と云えるチョット真似して
やろうと云う訳にはいきません
何故って? 2度もバラして、今回は
赤フレームで仕上げたと「G氏」は話す
....(記)2011.10.30


当時、このCLに憧れましたね~
何と云っても排気管デザインです
色っぽく交差した怪しげなクネリ
と空気を揺さぶる排気音ですね
見てるだけで青春しちゃって
CL72,CB72は特別な思いがある
 ホンダ・ドリーム・スーパー スポーツは
ダブルシートにアップマフラー が相場で
大瀬康一さん演じる月光仮面
愛用バイクも神社仏閣ドリームだった
 この頃 白いマフラーをナビかせて
サイレンサー抜いた爆音のカミナリ族が
一世を風靡?.(記)2011.10.31


  Honda CB500T
 DOHC/TWIN サウンド復活!

 甦れ'70年代!
細かいところで手古摺り仕上がった
11月1日車検に持込む予定だヨーン♪
バックアップしてくれた皆さんの御蔭です

報告....11月7日に車検取れました!
 少し迷っていた、スポークの交換を実施
同時に前後リムも奮発して新品に交換
スポーク張替とリム芯出しはCBリストアの神
の治工具と手解きにで一発で完了。
・タイヤはTT100GP、チューブも交換
・パネル/sw不良はバラシと復活剤で回復
・チェーンはDID530VMスチール製旧品
・ヘッドライトはCB750FのH4を転用
...ENG始動にやや難有りだが4~5回
のキック/セルで起動するから良しとして
この時代のENG特性?にしとこう!
      ....(記)2011.10.30

   Honda CB500T
  500cc DOHC/TWIN

これも70年代のバイクらしい
デザインで気に入っている
な吹上がりで試乗したら
重いような軽いような車体
,,,早く乗りたいなぁ~
前後スポークとタイヤの交換
セルは回るがswパネルのランプ
不点灯で接触不良?
あー頑張らないと春が来る
,,,,,手が回らないよー
後述の「CB400T」と一緒に走
ってみたいと思います
機関良好なのであと一息
 右は500Tのクロコダイル?
  ....(記)2011.01.18


 3 VALVEの鼓動は甦った!
 Honda CB400T HAWKⅡ

2011年10月2日 ユーザー車検パス
35年振りに公道を走りました
FRブレーキ・マスターを汎用品に交換
外観上の違いはこれだけ
「オリジナル」仕上げが コンセプト
だったので満足々々!
・タンクとサイドカバーは当時の塗装
・ENG他アルミ部の粉吹きは磨き
・チェーンはリンクに亀裂多数で交換
・タイヤはTT100GP装着
・キャブレターはリペアキットでO/H
部品紛失に気付かずアイドル
不調でギブアップ、モトメンテ誌の
編集長が解決してくれました
 Thanks!...(記)2011.10.30

  Honda CB400T HAWKⅡ
  400cc/TWIN/SOHC/3VALVE

これも '70年代のバイクらしい
デザインで気に入っている
今時、ホークⅡのオリジナルは珍しい
このまま大事に乗りましょう
何れにしても懐古趣味の親父
「CB400T」に早く乗って見たい
残りメンテは 前後タイヤの交換
メインSWの接触不良でパネル不点灯
セルは回る機関上々だが吹上りが
今ひとつなのでもう一度キャブを
O/Hしないと駄目か?
 頑張らないと夏が来る!
 あ~,,,眼が廻るよ~
   ....(記)2011.01.18


Honda Motosports SL250S 250cc/Single

 この”Motosports”は里山をのんびりトコトコ走るには
持って来いだフロント23インチの「XL250S」が発売後「SL250S」は姿
を消したと記憶している
 個人的には,'70年代のバイクらしいデザインで気に入っている
2時間程、近場の山間部をノンビリ走り景色眺めて季節を楽しむ
”Up/Down”の峠道も単気筒の低トルクで楽チンだ!
体力筋力なしの還暦オヤジが乗るにはこの位がちょうど良い
走行距離約3,500km機関良好だが キャブのガソリン滲みでO/Hが
必要 それとGASコック交換とチェーンの錆が気になるので交換時期
写真下の「クリオネ」は塗装前の左右ステップですが愛嬌がある
今度は「何処に行く?」と話してるようだ
              ...(記)2011.01.14


Honda Aero 50cc (TACT)
アメリカ.オハイオ州コロンバスで市内散策の為に購入
半年ほど現地で乗り,その後日本に持ち帰り
22年間の休眠に入る 室内保管の為外観は
ご覧のとおり「新車同様」の極上美車です
'87年頃、日本からタクトをUS仕様にしアメリカで
販売していたタクトとの違いは スピードメーターが
「mp/hとkm/h」の併記 35マイルがMAX表記で
タクトの違いはFRトウインカーレンズがレッグシールドサイド
に装着 、ブレーキランプも単独で装備している
機関内部の違いなど細部は理解してません
乗ると軽快に加速、35kmと勘違いするので
要注意,機関絶好調,走行距離は約350km
現在チョイ乗り使用中です,2ストENGの長期間の
放置は2ストオイルがクランク内に溜まりENG始動に
手古摺りました....(記)2011.01.14


    Honda CB750Four K7
  Restore/Rebiuld ! 4 Cylinder/SOHC

750 Kシリーズの最終モデルで不人気車のようです
団塊世代の私としては捨て置けない状況でもある
2010年5月にバイク仲間の知人から,親父が乗って
た不動の750K7を処分するとの事で譲り受ける
15年放置されたままだがキックは下がるので再起動
を信じ 再生にアタック,当たっ苦,四苦八苦する
後先考えず,行き成りで前バラして部品の山と化す
知人が「CB72/CL72のレストアの神」なので重要な
作業ポイントに付いては神のお告げ?に頼るので安心
彼が云うのにレストアは「復元時の感動!」 これかなと
納得しました では「K7 復元」を頑張りましょう!
         ....(記)2011.02.20

     CB750K7 あと一息!
   「バラシ始めて2年半、何とか形に」

 やっぱし「ナナハン」ですね
部品がデカくて重くて力と根気
が必要です,,,残工事は
・前後ブレーキいち番苦手な所
・燃料コックとチュービング
・リヤウインカー,フレーム間に入るラバー
・ヘッドライトも怪しそう
・ワイヤーハーネスの結線余り?再調査
此処まで来ればエンジン廻せそう
マフラーは再メッキ不可,耐熱ブラック
塗装, キックは降りるので期待
春の始動に向け,あと一息です
「K7の復元」も近い頑張ろう!
    ....(記)2012.11.30


 2011夏.エンジンとフレームを合体

 最初にフレームとリヤフォークから
始める ホコリと油汚れを落とし
錆と細かなキズはサンブラで処理
この2点の再塗装はプロに依頼
し綺麗に仕上がった
記録的な猛暑の中大汗掻き
作業に没頭してたので暑さは
感じなかった!?
既にレストア熱中症だったから


   2010.夏 総バラシ


  2011夏 O/H後

  次はキャブレター
 時を同じくして、キャブの
O/Hを行った 山之内キャブレター
さんからO/Hキットを購入し
組換えて完了!
と書くと簡単なようですが
ガソリンがギトギトに固まってい
たが暑さのお蔭で溶剤が有効
に機能したと感じる。
,,,キャブのO/Hは夏に限るな
ホンマかいな?....


  2010.夏 O/H前


  2011夏 O/H後

 次はエンジンのサンブラ!目標は
 いぶし銀仕風の仕上げだ
ヘッド,クランクケース,ダイナモ周辺を
念入りにサンブラして完了!
エンジンを台車に載せたまま
入る自作サンブラ箱にリョービの
掃除機を取付けて朝~晩ま
でシューシューやってご覧の通り
綺麗にヘッド部とカバー部は
ワイヤブラシとバフで磨いた


  2010.夏 O/H前


潮吹き状態のエンジン
本当に綺麗になるか
不安が有りました
 2010.夏 O/H前⇒
左はサンブラ後
ヘッドはシコシコ磨き
やれば出来る
今回はこれで大満足
⇐2011夏 O/H後


  HONDA C110
 sports cub 55cc

1964年高校1年の夏休みに
原付2種免許(125㏄)を取得
早速中古スポーツカブを5千円で
購入,この頃はトーハツランペットが
超人気,中古で2万円もした
若さゆえ兎に角乗れるバイク
が有れば楽しかった青春!
懐かしの「スポーツカブ号」だ!
   ....(撮影)1964年



  60数年前の私とS25型

 富士重 Rabiit Scooter
  ミシマ軽発工業オートバイ 

 1950年代 幼少期の写真
Rabbit Scooter & MISIMA Bike
 有名なラビット・スクーター 富士重は
祖父(S53型)と親父(S25型)が
乗って往診に使用していた
それと ミシマオリオン 150ccバイクは
親父が所有、終戦後の好景気で
生活に余裕が出て?趣味性も
下:親父とMISIMAバイク型式不明
いつも傍にバイクの有る生活故に
私のバイク好きはこの時から!


  祖父とS53型とS25型

Top ballsdog *** mail
 ballsdog.com に掲載の写真、記事等の無断転載を禁じます。